災害時に避難警告が出てやむなく避難を余儀なくされる方って最近増えています。
最近やたら災害が多く発生して台風、地震、津波、高潮などどれも情報収集に困るものばかり。
停電経験して困るのが情報収集だと思います。
停電になると電話も通じなくなってしまう。
でもモバイルルーターなら避難所生活でもインターネットに接続して情報が得られる。
災害時のインターネット
災害にも色々あります。
- 土砂崩れ
- 竜巻
- 地震
- 雷
- 津波や高潮
などまだまだありますが、大雨や台風や地震が原因の場合が多いです。
でも幸いにして生活するうえで欠かせない情報が停電だと入ってこないです。
電気がついてもネットが使えない。
雷が落ちて電気はすぐついたけどネットが使えないってないですか?
避難所生活でインターネット
避難所生活は電気や食料など最低限のものは確保されると思います。
情報を手に入れないとこれから先が不安ですよね!
そんな時にネットに接続できるのがモバイルルーターなんです。
家のネット回線もモバイルルーターへと乗り換えている人も多いです。
何と言っても安い。
ルーターだからスマホもパソコンも複数使える。
テレビやネットの電波はひっきりなしに飛び回っているんです。
でも停電になるとインターネットに接続できないんです。
- 充電式のノートパソコン
- 充電式のスマホ
- 充電式のモバイルルーター
災害時に便利に使えるのは充電式のものだけです。
満タンであればある程度使えます。
避難命令でもモバイルルーター
避難勧告が出てもモバイルルーターとパソコンをもっていけば情報収集はストレスなくできる。
はじめはみんなが寄ってきて自分の見たいものが見れないかもしれない。
でもスマホで避難所の動画や写真をSNSにアップしたら救援物資が届きやすくなるかもしれない。
停電でもネット回線がなくても使えるのがモバイルルーターです。
被害状況などSNSにアップしたくてもネットに接続されていないとできません。
スマホで十分な人は良いでしょう。
でもストレスなく使えるパソコンは大画面で見やすいです。
スマホだって電話回線が使えなくてもネット回線の通話はできるんです。
simがなくてもしまってあったスマホが使えるんです。
simがなくて契約もしてないスマホでも使えるんです。
パソコンでテレビ電話ができるようにパソコンでできるものはほとんどできます。
電波は飛び交っているんです。
それをキャッチするシステムがないと使えないんです。
それに適したのがモバイルルーターです。
避難所生活をストレスなく
みんなと生活するのに全くストレスを感じないって人はいないでしょう。
でもストレスを軽減してくれるのはインターネットです。
これからの状況や回復状況など少しでも正確な状況を手にしたいものです。
被害をSNSに流せば励ましのコメントも来るでしょう。
そんな小さなことしかストレス解消にはなりませんが、ネットさえ接続すれば色んなことができるんです。
官僚にメールしたり、普段離さない人とメールできたりします。
ちょっとのストレスを解消してくれるのがネット接続です。
そのためにはWiMAXです。