月々の電話料を節約したいけど長電話するには大手キャリアのかけ放題が良い。
何も対策をしないでいると月々高いけどこのプランの方が良い。
だけど通話タイマーアプリを使うと時間が来たら教えてくれる。
更に電話を切ってくれる。
またかけ直せば永久に無料です。
UQモバイルなら1,980円で電話代も通信も全てコミです。
だからどんなけ電話しても1,980円なんです。
電話を途中で切りたくないって人は1か月連続で60分電話できる。
格安スマホで長電話
格安にするには何らかの対策が必要になってくる。
通話時間を監視してくれる通話時間タイマーが無料アプリである。
この無料アプリをダウンロードすると5分前に切断してくれる。
再度かけ直すと1年間1,980円で済むんです。
2年目以降は2,980円になります。
切っても再度かけ直しても良い人は安く通話できる。
これがUQモバイルのおしゃべりプランです。
電話を途中で切りたくない
通話途中で切ったら長電話じゃないでしょう?って言われそうです。
こんな人はiphoneのFaceTimeオーディオです。
長電話って友達同士か恋人です。
インターネット回線を使った電話は音質は悪いけどいくら連続通話しても無料です。
LINE電話や050プラスやスカイープなど色々インターネット回線で電話ができるシステムがある。
この中でもiphoneのFaceTimeオーディオはずば抜けて音質が良い。
音質が良いだけじゃなく、普通の電話帳からかけられて相手にも誰からの電話だか電話番号が表示される。
音質が良いFaceTimeオーディオだけどiphone本体が高い。
だけどUQモバイルにはiphone 5sが用意されている。
するとFaceTimeオーディオは使えるし、5分かけ放題になるし1,980円で契約できる。
5分かけ放題が1,980円
・ おしゃべりプランの5分かけ放題
・ ぴったりプランの60分の無料通話
どちらかから選べることができて1,980円です。2年目以降は2,980円!
おしゃべりプランの5分かけ放題はタイマーアプリを使えば永久に無料です。
ぴったりプランは1か月にあんまり電話しないけどかけたら長電話する。
こんな人に向いてるプランです。
どちらを選ぶかは自由ですが、安く抑えたつもりが電話代の下敷きになってる人。
返って格安スマホにしないほうが良かったって思う人は使い方や会社の選び方が間違ってる。
通話時間タイマーアプリで1,980円
アプリにも色々ある。
5分かけ放題って結構格安スマホでもいろんなところで出しているプランです。
そんなプランに合わせたアプリがあるんです。
私は設定がお知らせが4:00で切断が4:45です。
この45秒の間で電話の切るタイミングを計るか、5分かけ放題を告げます。
電話をする前にアプリを触らなくても1度起動する必要があるみたいです。
アプリが働いてるとちゃんと表示されます。
この赤く囲った部分が表示されたなかったらアプリが働いていません。
5分過ぎたら30秒20円別にかかります。
だからアプリを入れたら起動しているか確かめてください。
通話時間タイマーで永久に無料
5分かけ放題にしてアプリを使っていると永久に無料で電話ができる。
1か月毎日朝、昼、晩って電話しても1年は1,980円で済みます。
ガラケーより安い人いるんじゃない。
それに音質が悪くなっても良い人はネット回線の電話が使える。
UQモバイルの場合は1,980円のプランで1Gで2年間は2倍の2G使える。
1GでFaceTimeオーディオは約2,000分話すことができる。
1時間のFaceTimeオーディオを使って電話すると1月毎日電話できる。
恋人とFaceTimeオーディオを使って1時間の長電話を1か月毎日できることになる。
プランはS・M・Lとある
プランの差はデータ量が違ってくる。
それとぴったりプランにしたときの無料通話分が違ってくる。
ガラケーから乗り換えは電話が止まることがないしとても便利!
パソコンの前で全ての鉄好きが終わる。
免許証も写真に撮りピンボケがないように撮影して本人確認できればそれでいい。
-
-
格安スマホ移設は設定なしで簡単契約手続きUQモバイル
UQモバイルでスマホを購入した。 今までドコモのガラケーで今まで来ました。 スマホまではいらないって夫婦で思ってましたが、みんながスマホだ。 格安スマホはUQモバイル 時代に乗り遅れると ...
実際に私が買った時の動画も載せているので簡単に変えます。
実に良いプランです。
電話がメインの人で月々の料金を抑えたい人はUQモバイルがベストです!
早くスマホにするんだったって後悔しています。