格安スマホもたくさん出てて迷うところです。
電話しかしない人でも時代はスマホ!
格安スマホのかけ放題
わたしも最初は要らないと思っていました。
ガラケーで十分だと…
しかしテレビを見ててUQモバイルのCMを見ました。
そこで検索してみて色々調べました。
5分かけ放題らしいです。
このかけ放題サービスは色んな所でやってます。
だけど電波は昔からドコモかauでした。
ソフトバンクはちょっと落ちていました。
今は良いのかもしれないけど…
UQモバイルに決めた理由
UQモバイルに決めた決定的な理由は、5分かけ放題と60分の無料通話かを選べること!
それといつでも変えられることです。
適用されるのは翌月です。
5分じゃ短いと感じる人で、電話はたまーにしかしないって人は連続で60分話せるプランを選ぶことができる。
キャンペーンの2年間が終わったら30分になるけど良い。
- 連続無料通話60分
- 5分かけ放題
どちらか選ぶことができて、いつでも変更できること。
これが最大の理由です。
かけ放題には通話時間タイマーアプリ
UQモバイルのかけ放題は5分です。
5分は長いのか短いのか微妙なところです。
10分かけ放題ってところもありますが、電波の状態がわからないので私は却下。
せっかく格安の1,980円なのに通話時間の5分を超えるわけにはいきません。
時計を見ながら5分に近づいたら電話を切るようにしていたら電話の内容がいまいち入ってこないんです。
そこで目にしたのが通話時間タイマーアプリです。
通話時間タイマーを無料でダウンロードして設定をします。
時間設定は好きな時間で変更を選んで設定できる。
4分経ったらバイブで知らせてくれます。
お知らせが来たら切る方向に話を持っていきます。
そして4:45で完全に電話が切れるようにしてあります。
話の途中で切れたらかけ直して「ゴメン!切れちゃった」って言えば良いだけ。
通話時間タイマーの使い方
電話をする前にアプリを起動して閉じます。
1度普通に電話したら起動しない時がありました
プンプン (`□´)コラッ!
起動と言ってもただ開いてホームに戻って終わりです。
それから電話するだけ。
時計を気にすることなく気軽に電話できます。
きちんと通話時間タイマーアプリが起動しているか確認するには簡単。
画面を見るだけ!
赤で囲ったマークが出ていれば通話時間タイマーアプリが起動しています。
自然と時間が来たら切れます。
追加料金なしで過ごせます。
1年間1,980円のままで2年目~2,980円になります。
格安スマホのかけ放題まとめ
- 格安スマホは話題のUQモバイル
- かけ放題プランを選ぶ
- 通信を使わない人はプランS
- かけ放題には通話時間タイマーアプリ
後は便利な部分ばかり。
早くスマホにすればよかったです。
マイクのアイコンを指で押して話しかけるだけで何でもしてくれる。
画面が白くなったら話しかければいいだけ
- 6:00時にタイマー
すると6:00にタイマーで知らせてくれる - 計算機
計算機が立ち上がる - ○○さんに電話
○○さんに勝手に電話してくれる - ここから○○地点までの行き方
地図などで行き方を教えてくれる
どの電車に乗りついでって詳しく教えてくれる
このようにまだまだ声だけで色々なことができる。
文字は打ちづらいと思う。
だけど声でどうにかなる。
スマホはUQモバイルで決まり!