3年間の契約で1年間がなんと1,980円で使える。
スマホも契約はいらない。
パソコンを持っていてもプロバイダ契約はいらない。
このモバイルルーター1台で全てがつながる。
モバイルでポケットWi-Fiなのでスマホと一緒に持ち歩けばルーターとWi-Fi接続して使える。
スマホは電話契約はいらない。
ヤフー401HWはヤフーだからってソフトバンクでなきゃ使えないってことはない。
ソフトバンクどころかauやドコモとも契約はしなくて良い。
家に帰ってきてもパソコンに無線接続できる。
もちろんプロバイダとの契約はしなくて良い。
1,980円でスマホもパソコンも
もちろんこんなにびっくりするような価格は3年契約の最初の1年です。
そのあと2年目3年目も2,480円。
4年目以降が解約できる年で3年間は継続になる。
この安さはヤフープレミアム会員の特典なんです。
でも同時に加入できて月に462円だけかかる。
プレミアム会員で462円+1,980=2,442円が最初の1年!
同時加入の場合はプレミアム会員費は半年間無料だそうです。
2年目3年目も2,480円
この値段が適用されるのはプレミアム会員だけです。
プレミアム会員で462年+2,480円=2,942円で2年目と3年目と使える。
3年契約で解約できるが、その後もヤフープレミアム会員で2,980円で使える。
ただしヤフープレミアム会員を脱退したら3,696円かかる。
3年目以降は2980円で使えるがヤフープレミアム会員費もかかる。
2980円+462円=3,442円で済むことになる。
どちらにしてもヤフープレミアム会員がお得だってことです。
ヤフー401HWは7G制限
7G 制限でも使い放題でも困るのはゲームをする人ぐらいです。
どのプランでも3日で3Gは制限がかかる対象です。
低速の制限がかかってもストレスなく動画が見られるとのことです。
実際にYou Tubeを見ても止まることはなかった。
標準画質でもHD画質でも大丈夫です。
制限かかってもストレスを感じることなく動画が見られれば7Gプランで十分です。
電話はネット回線
電話は電話回線での電話はできない。
でもネット回線を使うことで電話は出来る。
i phone についているFaceTimeは電話回線と同じぐらい音質が良くて良い。
だがFaceTimeが未だにテレビ電話と勘違いしている人がいる。
ちゃんと受話器のアイコンを押せば電話として使える。
その他にもLINE050プラスなども電話ができる。
ネットで困ることはない
モバイルルーターを使ってて困ることはほとんどない。
スマホもパソコンもWi-Fi接続して使えば何もいらない。
しいて言えば仕事関係の人に電話するときかな~
どうしてもそのような電話は電話回線でないと失礼にあたる。
音声付SIMの格安のSIMを入れておくのも良い。
いざって時の保険だ。
山奥でヤフー401HWで電波が拾えないときの保険としても良いかもしれない。
でもほとんどがヤフー401HWで事足りる。
節約にはヤフー401HW
月額の料金を抑えたい人はヤフー401HWがいい。
月にヤフープレミアム会員費も入れて2,440円で済むところです。
スマホを契約している人は6,000円以上取られてる人が圧倒的。
プロバイダは5,000円ぐらい。
モデムレンタル料などもある。
モバイルルーターならそれだけで良い。
ルーターなのでスマホもパソコンもWi-Fi接続して使える。
電話会社だとスマホだけでテザリングでパソコンを動かしても通信料は半分になる。
スマホでLINEしながらパソコンで資料を作っていると通信量が半分になる。
でもモバイルルーターを使うとルーターなのでそんなことはない。
持ち運びが出来るモバイルルーターが1番節約に向いている。